
Kana Sakurabashi
最新バージョンでマウスの右クリック時に表示されたコンテキストメニューが表示されなくなって、��らかに使いにくくなっています。 ロングクリックしてもロングタップの挙動をしなくなったので、マウス操作が全く不能です。少なくとも最新バージョンでは使い物になりません。 この傾向は、私が先にレビューしたFirefox for Androidの最新バージョン(105.0 and newer)でも同じ傾向で、Chrome系でもこの操作系統に移行したのは酷い改悪であり、極めて残念です。最近のモバイルブラウザは、皆この傾向だとしたら、由々しき事態だと思っています。 今後、この問題のソリューションが提供されるまで、当分旧バージョンのブラウザを使い続けざるを得ません。
42 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ともにゃん
最近すぐフリーズする。 アップデートする度に重く不安定になる。 新機能はすぐに不具合を起こすのでちゃんとテストしてから導入してほしい。検索した商品を購入した後も同じ広告ばかりしつこく出てくる。一般サイトにも18禁の広告が出てくる。 追記:一度アンインストールしてから更新したらフリーズとアプリが落ちる症状は直りました。 広告は相変わらず不満。特に一般サイトに成人向けの広告が出るのを何とかしてほしい。過去にそんなサイトを見てたからとか言われてもそんなんは関係無い。一般サイトを見るときは一般サイトを見る場面なんだからそこでそんな広告を出されても困る。嫌がらせが過ぎる。
142 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ともにゃん さん ご投稿ありがとうございます。この問題を解決するには、Chrome のアプリデータをリセットしてみてください。詳しい手順につきましては、ヘルプセンター記事「動作しないインストール済み Android アプリを修正する」(https://goo.gle/31HWXkZ)の [アプリのキャッシュとデータを削除する] をご参照ください。この方法でうまくいかない場合は、Chrome のコミュニティ(https://goo.gle/2Y0DMk8)でご相談ください。よろしくお願いいたします。

メロンパンナ
テキストを長押し選択すると、画面が明るくなる現象が起きてる。 テキスト選択を解除すると暗くなる(もとに戻る)。ヤフーアプリではその現象は起こらないので、chromeに原因があると思う。AQUOSzero2です 画面がいちいちチラついて鬱陶しいです。とくに暗い部屋でスマホ見てるときに、明るさをかなり低くして見てるのに長押し選択すると明るくなって、かなりイライラします。 なんとかしてほしい。ちなみに画面の明るさ自動はオフにしてる
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました